自然災害時、備蓄しておくと良かったものに、水、保存食、ポータブル充電器、簡易トイレ、カセットコンロなどがあります。ヴィーガンが備えておくと便利なアイテムをご紹介します。
ローリングストック法
ローリングストック法は、「消費しながら備える」という考え方に基づいています。具体的には、普段から少し多めに食料を購入し、日常生活で消費しながら新たに補充していく方法です。 災害時や緊急時に備えて、日常生活の中で食料や水などの備蓄品を管理することで、賞味期限切れによる無駄を出さずに、備蓄を維持することができます。
家族の人数やライフスタイルに応じて、必要な食料や水、日用品の量をリストアップします。 非常食として、保存が効く缶詰、レトルト食品、乾燥食品などが挙げられます。
パッククッキング
パッククッキングは、非常時やアウトドアでの調理法として注目されている方法で、食材を耐熱性のあるポリ袋に入れ、湯煎で加熱する調理方法です。節約がほとんどなく、調理器具を汚さず、食材を個別に調理することができるため、特に災害時やキャンプなどで役立ちます。
水の節約:同じお湯を使って複数の料理を同時に調理できるため、少ない水で効率良く調理ができます。
エネルギーの節約: 短時間で調理できるため、ガスや電気などのエネルギーの消費を考えることができます。
器具を汚さない: 食材が直接触れないため、鍋や調理器具を汚さなくてすみます。
衛生的: 食材が袋の中で調理されるため、外部の汚れや細菌との接触を避けられ、衛生的です。
個別調理が可能: 食材や味付けを個別に袋詰めして調理できるため、家庭内で異なる好みや食事制限に対応することができます。
手順は、食材を適当なサイズにカットし、調味料と一緒に耐熱ポリ袋に入れ、空気を抜いて封をし、湯煎して加熱します。
非常時のヴィーガン食品
長期保存可能な保存食
「尾西食品」のアルファ米は、お湯を注ぐだけで食べられるため非常時に便利です。
ヴィーガンが食べられる商品は・・・
・ごはんシリーズ・・・尾西の白飯、尾西のアレルギー対応五目ごはん、尾西のドライカレー
・レンジ+(プラス)シリーズ・・・尾西の白飯、尾西の五目ごはん、尾西のドライカレー
・おかゆシリーズ・・・白がゆ・梅がゆ・塩こんぶがゆ
「ベジタルアドバンス」からヴィーガン認証された備蓄食品、ライフスープが出てきています。
長期保存が可能な「井村屋」のえいようかんです。
缶詰
缶詰は、調理不要でそのまま食べられるため、災害時に便利です。
トマト缶やカットトマト、トマトソース缶は、スープやカレーのベースとして使用可能です。コーン缶なども役立ちます。
パイナップルや桃、みかんなどのフルーツ缶は、糖分補給に優れています。
乾物、梅干し、漬物
乾麺、もち、切り干し大根や干し椎茸などの乾燥野菜、ひじきやわかめ、のりなどの海藻類、春雨、高野豆腐、麩、ごまなどは軽くて、保存が効くので重宝します。混ぜ込みご飯にしたり、五目春雨にしたり、味噌汁やスープに入れたり自在にアレンジできます。
手に入る野菜と組み合わせると、具だくさん汁、サラダ、丼ものまで幅が広がります。
乾燥野菜/フリーズドライ
乾燥野菜ミックスなどは、少量の水で戻して簡単に食べることができます。具だくさん味噌汁などが手軽にできます。
「マルコメ」業務用乾燥具材 サーバー用 わかめ・とうふ 150g
「日清シスコ」や「クエーカー」から販売されているオートミールは、温水やミルク代替品(豆乳、アーモンドミルク)で調理可能です。
クラッカー
クラッカーや乾パンもおすすめです。
ドライフルーツとナッツ
ピーナッツ、アーモンド、カシューナッツ、ドライマンゴー、レーズンなどは、スナックとしても栄養補給に役立ちます。
有限会社中垣技術士事務所:ノンデイリーPLANTA3箱セット
サプリメント(栄養バランスを考慮した備蓄)
プロテイン源・ソイプロテイン
「ビーレジェンド」から販売されているソイプロテインは、災害時のたんぱく質補給に役立ちます。
濃厚バナナラテ風味、よりそいココア風味はヴィーガンフレンドリーです。
豆乳
「キッコーマン」や「マルサンアイ」の豆乳は、料理に使いやすく、カルシウムやビタミンB群の補給にも適しています。
ビタミンB12、DHA/EPA
「Now Foods」や「Garden of Life」などが提供するビタミンB12サプリは、長期間のヴィーガン生活で欠かせないアイテムです。特に日本では、ヴィーガン対応のB12サプリが少ないため、海外製品の輸入も考慮する必要があります。
DHA/EPA: オメガ3脂肪酸は「Deva」や「Nordic Naturals」からの植物由来のサプリメントが利用可能です。
飲料水の確保と代替品
浄水器: 「ソーヤー ミニ」や「ライフストロー」は、災害時に汚れた水源から安全な飲料水を確保するのに役立ちます。特に、日本では洪水や地震で水源が汚染される可能性が高いため、これらのアイテムは重要です。
浄水タブレット: 「マイクロピュール」や「アクアタブス」といった浄水タブレットは、簡単に持ち運べ、汚染された水を安全に飲むための手段として有効です。
調理器具
「イワタニ」のカセットコンロや、「エスビット」の固形燃料コンロは、災害時の調理に便利です。
「ソーラークッカー」を利用することで、太陽光を利用して食材を加熱できます。
ヴィーガン対応の衛生用品と医療品の準備
歯磨き粉: 「トムズオブメイン」や「ジャイソン」のヴィーガン対応歯磨き粉は、フッ素やパラベンフリーで、災害時にも安心して使用できます。
石鹸・シャンプー: 「ドクターブロナー」や「アバロンオーガニクス」の石鹸やシャンプーは、自然由来成分で作られ、肌に優しいです。
救急キット: 必要なバンドエイド、消毒液、包帯、痛み止めなどを含む救急キットを準備します。ヴィーガン対応の医薬品も選択肢に入れておくと良いでしょう。
地域社会とヴィーガンコミュニティの連携
🍀ヴィーガンコミュニティの活動
日本国内のヴィーガンコミュニティでは、災害時に備えたワークショップや備蓄のための共同購入イベントが行われることがあります。これらに参加することで、情報共有や必要な物資の確保が容易になります。
地域社会との連携
地元の自治体や防災組織との連携も重要です。事前に自治体にヴィーガン対応食の備蓄があるか確認し、必要であればリクエストすることも検討する価値があります。
🍀日本特有の災害とヴィーガン備蓄の重要性
日本は地震や台風が多発する国です。これにより、食料や水の供給が滞ることが多いため、最低でも1週間分、できれば2週間分の備蓄を推奨します。
また、洪水による被害を避けるため、食品や重要な書類は防水ケースに保管することが重要です。
具体的なシミュレーション
🍀備蓄食品の消費シミュレーション
災害時に備蓄食品を実際に使用するシミュレーションを行い、必要な分量や不足するアイテムを確認することが大切です。たとえば、1日3食を想定し、どの食品をどのように組み合わせて調理するかを事前に試しておくと良いでしょう。
🍀家庭内の災害対応シナリオ作成
災害発生時にどのように家族やペットを守るか、避難経路や避難場所の確認を含めたシナリオを作成し、定期的に見直すことで、実際の緊急事態に備えることができます。
ペットのための備蓄
ヴィーガンのペットを飼っている場合、「V-Dog」や「ベジタリアンペットフード」などのペットフードを備蓄します。また、ペット用サプリメントも準備しておくことが推奨されます。
ペット用の水や医薬品も含めた包括的な備蓄計画を立てることが大切です。
災害後のメンタルケア
災害後のストレスや不安を軽減するために、メンタルケアも考慮する必要があります。瞑想アプリやオンラインカウンセリングを利用することで、心の健康を保つ手段を備えておくと良いでしょう。
これらの詳細な情報を参考にして、ヴィーガンとしてのライフスタイルを守りながら、自然災害に対する備えを強化してください。日頃からの計画的な準備が、いざという時に安心と安全を提供します。